この記事では、スノーボード歴20年以上の現役インストラクターが、上達に役立つおすすめDVDを紹介します。
今回取り上げるのは「CLEAR THE TEST」(クリアー・ザ・テスト)です。

・時間:108分
・価格:4,000円(税別)
・発売:2020年9月
1.スノーボードDVD「CLEAR THE TEST」の内容は?

①2人のすごいスノーボーダーがコラボ
「CLEAR THE TEST」は、プロスノーボーダーの青木玲さんと斉藤千春さんがコラボして制作した検定対策DVDです。
お二人が、JSBA(日本スノーボード協会)のバッジテストやインストラクター検定に合格するための理論やテクニックを、会話形式で分かりやすく解説しています。
青木玲さんと斉藤千春さんは、JSBA全日本テクニカル選手権大会での優勝や公認デモンストレーターの経験を持つ、日本を代表するトップライダーです。
②バッジテストからインストラクター検定まで完全解説
まずバッジテスト・インストラクター検定の実技種目をまとめた表をご覧ください。
ロングターン(ベーシック) | ショートターン(ベーシック) | ショートターン(ダイナミック) | スライドターン | フリーライディング | エアー | |
---|---|---|---|---|---|---|
バッジテスト2級 | ○ | ○※ | – | – | ○ | – |
バッジテスト1級 | ○ | ○ | – | – | ○ | – |
B級インストラクター | ○ | ○ | ○ | ○※ | ○ | ○ |
A級インストラクター | ○ | ○ | ○ | ○※ | ○ | ○ |
※スライドターン:B級はフォールスライド、A級はムーンスライドです。
バッジテストは3種目、インストラクター検定は6種目もあります。
このDVDのすごいところは、108分の中で全6種目をしっかり解説している点です。
もちろん、バッジテスト2級のショートターン、B級のフォールスライド、A級のムーンスライドもそれぞれ丁寧に扱われています。
「CLEAR THE TEST」を見れば、2級と1級の違いが理解できるだけでなく、そこからインストラクターにレベルアップするための理論やターンの組み立て方まで最速で学べます。
この1枚で、バッジテスト2級からA級インストラクターまでの検定対策が完結します。
③このDVD無しに検定対策は語れない
これほど幅広く、かつ詳細に検定対策を解説したDVDを、私は他に知りません。
正直、ここまで理論とテクニックを開示してしまうと、受検者のレベルが一気に上がり、検定会の採点が厳しくなるのでは…と心配になるほどです。
今後は「CLEAR THE TEST」が、バッジテストやインストラクター検定の“教本”的存在になるかもしれません。
製作者の青木玲さんは「Youtubeスノーボード大学」でも活躍中。
本当にスノーボードが大好きで、サービス精神あふれる方だと尊敬しています。
2.A級インストラクターに一発合格!
①正しい練習こそ合格への近道

私は「CLEAR THE TEST」を活用し、A級インストラクター検定に一発合格しました。
検定前は、このDVDを暗記するほど繰り返し視聴。
自宅では、見た内容をノートにまとめ、鏡の前でイメージトレーニングやポジション確認をしました。
ゲレンデでは、ノートの切れ端をウェアの胸ポケットに入れて滑走。
滑ってはリフトで読み返し、また滑っては読み返す。
その繰り返しで確実に力をつけていきました。
結果、A級インストラクター検定に一発合格できたのです。
- STEP1DVDを繰り返し見る
- STEP2内容をノートにまとめる
- STEP3自宅で鏡を使いイメージトレーニング
- STEP4ゲレンデで実践練習
- STEP5リフトでメモを読み返して修正
- STEP6できるまで何度も繰り返す
実は、私はB級インストラクター検定に2回落ち、3回目でギリギリ合格した過去があります。
正直、まだA級を受けるレベルではありませんでした。
さらに当時はコロナの影響でスクールに一度も行けず、完全に独学。
そんな状況でも一発合格できたのは「CLEAR THE TEST」のおかげです。
このDVDのおかげで、1人でも方向性を間違えず、正しい練習が積み重ねられました。
②DVDとノートの切れ端は宝物

今でも当時使っていたノートの切れ端を大切に保管しています。
それを見るたびに、検定に向けて地道に練習していた日々や当時の自分を思い出します。
私にとって「CLEAR THE TEST」とメモの切れ端は、初心を思い出させてくれる宝物です。
そして合格後も、このDVDの内容を練習やレッスン指導に活かしています。
3.検定やカービングに興味のある人に特にオススメ!
①値段以上の価値を実感

このDVDは、次のような方におすすめです。
- バッジテストやインストラクター検定の合格を目指している人
- カービングターンに興味のある人
- 壁にぶつかって上達に悩んでいる人
- 滑りやターンを理論的に考えたい人
- 人にスノーボードを教えるのが苦手な人
特に カービングターンを学びたい人、検定合格を目指す人には、DVDの価格以上の価値があります。
正しい練習方法を知ることで効率が上がり、上達スピードが一気に加速します。
②何度見ても新しい発見あり

「CLEAR THE TEST」は、見る人のレベルによって得られるものが変わります。
そのため、繰り返し視聴するたびに新しい発見があります。
バッジテストやインストラクター検定だけでなく、個人のさまざまな目標達成にも役立つはずです。
ぜひ多くの人に手に取ってもらい、一つひとつのテストを「クリアー」していく喜びを体感してほしいと思います。
4.おわりに
今回は、「CLEAR THE TEST(クリアー・ザ・テスト)」を紹介しました。
この記事が、スノーボードを長く楽しみ、さらに上達をめざす方の参考になれば嬉しいです。
あわせてこちらの記事もおすすめです。
コメント