
安い中古ブーツが欲しい
メルカリで買ってみたい
良い商品を選ぶコツはある?
この記事では、スノーボード歴20年以上の現役インストラクターが、次のことを紹介します。
中古や型落ちのブーツは、新品よりずっと安く手に入るのが魅力です。
ただし、見落とすと後悔するポイントもあります。
「中古ブーツに挑戦したいけど失敗したくない」という方は、ぜひ最後まで読んでみてください。
1. 中古スノーボードブーツをネットで買うメリットと注意点
この記事では、スノーボードブーツの型落ち中古品をメルカリやヤフオクで買うときの3つのチェックポイントを紹介します。
実際に私がメルカリでブーツを購入した体験談を、画像を交えて解説します。
「ネットで中古ブーツを買うのは不安…」という方も多いと思います。
しかし、この記事で紹介するポイントを押さえれば、失敗するリスクが激減します。
さらに、思わぬ掘り出し物を見つけて、定価の数分の一でお得にブーツを手に入れられる可能性もあります。
なお、中古ブーツ購入のメリットについては別記事で詳しく紹介していますので、未読の方はぜひ先に読んでみてください。
2. メルカリで実際に買ってみた体験談
今シーズン、私は新品のブーツを買う予定でしたが、スノーボード用品の価格高騰により断念し、メルカリで型落ち中古品を探すことにしました。
①最上位モデルがまさかの89%OFF
今回購入した中古ブーツは次のとおりです。

このブーツはBURTONのレディース最上位モデルで、今季モデル(2024年)の新品価格は79,200円。
旧モデルの中古品とはいえ、89%OFFの8,500円(送料込み)で購入できました。
さらにdポイント3,500円分を使ったので、実質5,000円で入手できました。
②購入から到着までにかかった日数

購入から到着まで5日でした。
- 0日目出品
- 1日目購入&支払、出品者が発送
- 2~4日目配送(らくらくメルカリ便、送料は出品者負担)
- 5日目商品到着、取引完了
初めてのメルカリ購入でしたが、出品者は丁寧でスムーズな取引でした。


梱包も片方ずつ緩衝材で包まれた簡易ブーツケース入りで、状態も説明文通りでした。
激安で、しかも状態の良いブーツを手に入れられ、大満足です。
メルカリに初めて利用登録する方は、招待コードを使うと500円分のポイントがもらえてお得です。
招待コードの入力は、会員登録画面でメールアドレスとパスワードを入力した後に表示されます。
招待コード: CDWPVJ
3. 中古ブーツの探し方と相場の調べ方
中古ブーツを購入する前に、欲しい商品をイメージすることが大切です。
それをもとに、メルカリやヤフオクで実際に検索し、価格相場を知っておくと失敗がなくなります。
①欲しいモデルをイメージする
まずは予算・ブランド・モデル・サイズなどの条件を整理して、欲しいブーツのイメージを固めましょう。
たとえば、私がブーツを探すときの条件はこんな感じです。
条件を明確にしておくと、膨大な検索結果に迷わず、欲しい商品に最短でたどり着けます。
予算とスペックの決め方

私が「予算1万円」に設定しているのは、万が一ハズレ商品でも損失が最小限で済むからです。
また、バートンのクイックレースタイプや、カービング用にフレックス硬めを条件にしています。
こうしてブランド・モデル・スペックを事前に決めておくと、探す時間や手間を大幅に削減できます。
サイズの重要性

ブーツ選びで最も大切なのはサイズです。
小さすぎると足が痛くなり、大きすぎるとブーツ内で足が動いて操作性が落ちます。
理想は、同じモデルを試し履きしてフィット感を確認すること。
少なくとも、自分に合うサイズを事前に把握しておきましょう。
②検索で価格帯を把握する
条件が決まったら、まずはキーワードで検索して相場をチェックします。
例:バートンの25cmブーツを探す場合
この条件だけでも、ある程度の候補が出てきます。
検索結果が多すぎる場合は、モデル名などを追加して絞り込みましょう。
こうして検索していくと、中古価格の相場が自然と分かるようになり、掘り出し物を見抜く目も養えます。
4. 失敗しない!中古ブーツを選ぶときの3つのチェックポイント
中古ブーツを選ぶときにもっとも大切なのは「商品画像の確認」です。
商品画像はブーツの状態を見極められる唯一の手段だからです。
ここでは、私が特に重視している3つのチェックポイントを紹介します。
- 製品情報ラベル
- ソールの裏
- アウター
①製品情報ラベルのスレ
1つ目は製品情報ラベルです。
バートンのブーツなら、アウターのタン(スネ部分)の内側に貼られています。
確認するポイントは次の2つです。
記載内容は正しいか
-1024x772.jpg)
出品者の説明とラベルの情報(サイズ・モデルなど)が一致しているか必ず確認しましょう。
出品者が誤ってサイズやモデルを記載しているケースもあります。
私の知人は、ヤフオクでラベル画像のないブーツを購入し、サイズが違っていてトラブルになったことがあります。
出品者の情報だけに頼るのは危険です。
ラベルにスレがないか
-1024x769.jpg)
文字がきれいに残っているブーツは、使用回数が少なく状態が良いことが多いです。
一方で、文字がかすれて読めないラベルは要注意。
ハードに使い込まれている可能性があります。

私はラベル画像がない商品は絶対に買いません。

トゥサイドで力が集中するスネ部は、ラベルの擦れが使用度の目安になります。
②ソールの裏の減り具合
2つ目はソールの裏です。
ソールは地面と直接触れる部分なので、使用感がもっとも表れやすいです。
-1024x768.jpg)
今回私が購入したブーツはソールがきれいで溝も残っていました。
-1024x768.jpg)
逆に、溝がなくなりゴムがボロボロのブーツは避けましょう。
もしソールの画像がない場合は、出品者に追加で掲載をお願いするのが安心です。
③アウターの状態をチェック
3つ目はアウターです。
必ず画像が掲載されているので、次の2点をチェックしましょう。
甲(つま先)のシワ
シワが少ないものが望ましいです。
甲はターンや歩行で負担がかかるため、深いシワや亀裂があると劣化が進んでいます。

今回私が購入したブーツは、甲のシワがほとんどありませんでした。
表面の剥がれ
アウター表面は、ビンディングと擦れる部分のため、特に剥がれやすいです。
-1024x768.jpg)
今回私が購入したブーツはシワも浅く、表面の剥がれもありませんでした。

逆に、表面がボロボロのブーツは避けましょう。
5. まとめ: 3つのポイントを押さえて中古ブーツを賢く選ぼう
この記事では、以下の内容について紹介しました。
中古のスノーボードブーツを買うならメルカリかヤフオクがおすすめです。
特にメルカリは即時購入が原則なので、オークションのように値段がつり上がることなく掘り出し物を見付けやすいです。
購入前には、必ず商品画像で以下の箇所を確認しましょう。
- 製品情報ラベル
- ソールの裏
- アウター
判断に迷ったら出品者に質問したり、詳しい人に見てもらうのが確実です。
この記事が、型落ち中古品のブーツの購入を検討している人のお役に立てれば幸いです。
メルカリに初めて利用登録する方は、招待コードを使うと500円分のポイントがもらえてお得です。
招待コードの入力は、会員登録画面でメールアドレスとパスワードを入力した後に表示されます。
招待コード: CDWPVJ
以下の記事では、ソールの剥がれを自分で修理して、お気に入りのブーツを長く使う方法を紹介しています。ぜひあわせてご覧ください。
コメント